| 区間 | 雑記 | 画像 |
- |
1 |
東京交通会館
◆3階 屋上庭園「有楽町コリーヌ」
情報へ
◆2階
ゆめぷらざ滋賀
営業時間 9:30〜18:00
お店の情報へ
◆1階
北海道どさんこプラザ 有楽町店
営業時間 午前10時〜午後8時
お店の情報へ
秋田ふるさと館
営業時間 10時〜19時
お店の情報へ
◆B1階
いきいき富山館
営業時間 10:00〜19:00
日祝祭10:00〜18:00
お店の情報へ
わかやま紀州館
営業時間 10:00〜19:00
日祝祭10:00〜18:00
お店の情報へ
兵庫わくわく館
営業時間 10:00〜19:00
お店の情報へ
Shizuoka Mt.Fuji Green‐tea Plaza
営業時間 10:00〜19:00
呈茶 12:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
お店の情報へ
◆東京交通会館フロアマップ
フロアマップへ
|
|
- |
1 |
スウィング
【営業時間】10:30〜19:00
創業40周年をむかえる老舗のジャズクラブ。月〜土曜日18:00〜23:00に毎日、ジャズやラテンのライブをやっています。
中央区銀座西2丁目2番地 銀座インズ2-2F
お店の情報へ
|
|
- |
1 |
沖縄県物産公社 銀座わしたショップ本店
営業時間 10:30〜20:00
中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル1F・B1F
お店の情報へ
|
|
- |
1 |
まるごと高知
営業時間 10:30〜20:00(年中無休)
中央区銀座1-3-13 オーブ プレミア
お店の情報へ
|
− |
- |
1 |
茨城マルシェ
営業時間 10:30〜20:00
中央区銀座1-2-1 紺屋ビル1F
お店の情報へ
|
− |
- |
1 |
「食の國 福井館」 銀座店
営業時間 10:30〜20:00(月〜土)
10:30〜19:00(日・祝)
中央区銀座1-3-3 銀座西ビル 1F
お店の情報へ
|
− |
- |
1 |
おいしい山形プラザ
営業時間 10:00〜20:00(年末年始のみ休)
中央区銀座一丁目5-10 ギンザファーストファイブビル1F、2F
お店の情報へ
|
− |
- |
1 |
広島ブランドショップ TAU
中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
お店の情報へ
|
− |
- |
2 |
中央通り
銀座の歩行者天国
土曜日、日曜日、休日
4月〜9月; 12時〜18時
10月〜3月; 12時〜17時
|
− |
- |
2 |
銀座ガス灯通り
|
− |
- |
2 |
ティファニー 銀座本店
|
− |
- |
2 |
ブルガリ銀座タワー
|
− |
- |
2 |
デビアス銀座ビルディング
|
|
- |
2 |
松屋銀座
営業時間:10:00a.m.‐8:00p.m
お店の情報へ
|
− |
- |
2
◆My メモ |
王子ペーパーライブラリー
月〜金曜 9:00〜17:00(土日祝休館)
どなたも、ご自由にご覧いただけます
中央区銀座4-7-5 王子ホールディングス本館1階
HP情報へ
|
|
- |
2
◆My メモ |
キヤノンギャラリー
開館時間 10時30分〜18時30分(写真展最終日 15時まで)
(日・祝日と弊社休業日は休ませていただきます)
中央区銀座3-9-7
HP情報へ
|
|
- |
2
◆My メモ |
GINZA PLACE
◆NISSAN CROSSING
旧日産ギャラリーのビルが建て替えられて「GINZA PLACE」(銀座プレイス)となり、日産ショールームの名称も一新して、NISSAN CROSSINGとなった。
オープン:2016年9月24日(土)/営業時間:10:00〜20:00
HP情報へ
◆ビルの4~6階が新しいソニーストア 銀座
HP情報へ
|
|
- |
2 |
ニコンプラザ銀座
営業時間 10:30〜18:30
中央区銀座7-10-1 STRATA GINZA(ストラータ ギンザ)1・2階
情報へ
|
|
- |
2 |
資生堂パーラー
中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル
店の情報へ
|
− |
- |
2 |
資生堂ギャラリー
営業時間 平日 11:00〜19:00
日曜・祝祭日 11:00〜18:00
中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル地下1階
情報へ
|
− |
- |
2 |
築地寿司清 銀座博品館店
昼過ぎに通りがかったら、ランチの立て看板があった。「トロ入りランチ1,188円 期間限定」とのこと。どんな感じなのだろうと興味が湧いて、エレベーターで5Fへ向かった。
入口の暖簾をくぐると、カウンターに案内された。
ランチなので、まさか寿司職人さんが目の前で握ってくれるとは思わなかったが、職人さんと軽い世間話をしながら、握ってくれた寿司を順に食べていった。どれもおいしい。あら汁もついているので、出汁のおいしさも楽しめた。最後は、デザートの甘味だった。
このランチは、店側としては利益が出ないのではないかと心配になるが、機会があったら、また行きたいと思う。
営業時間
平日 11:30〜14:00 17:00〜22:30
土日祝 11:30〜21:30
中央区銀座8-8-11 銀座博品館5F
お店の情報へ
|
|
- |
3 |
歌舞伎座
歌舞伎座の4階・5階に、「屋上庭園」「五右衛門階段」「四階回廊〜想い出の歌舞伎座〜」がオープンしました。
入場時間は10時30分から19時まで。
情報へ
|
− |
- |
3 |
ぐんまちゃん家 (ぐんま総合情報センター)
10:00-19:00
中央区銀座5丁目13番地19
情報へ
|
− |
- |
3 |
いわて銀河プラザ
開館時間 10:30 - 19:00
中央区銀座5丁目15-1 南海東京ビル1F
情報へ
|
− |
- |
4 |
銀座ソニービル
<SONYのサイトから引用>
銀座ソニービルはソニー創業20周年となる1966年にオープン。以後50年間、ソニーの、銀座の顔として多くのお客様に愛されてきました。そのソニービルが、2017年3月31日をもって営業終了・解体。その跡地は2020年まで、フラットなイベントスペース「銀座ソニーパーク」として解放されることになりました。その後、2022年竣工予定で新ソニービルを建築・営業再開。足かけ7年がかりの一大プロジェクトとして、ソニービルを“再生”します。
情報へ
|
− |
- |
4 |
近畿大学レストラン 銀座店
<サイトから引用>
当店で提供させていただく魚は、近畿大学が和歌山県の白浜や串本・大島、浦神、そして奄美大島を中心とした生簀で手塩にかけて育てた安心・安全、新鮮な魚たちです。クロマグロを始めとした、ヒラメ、マダイ、シマアジ、ブリ、カンパチなどの近大卒の魚たちは、お刺身はもちろんの事、当店お薦めの調理法でお召し上がりいただけます。
ランチ:11:30-14:00
ディナー:17:00-23:00
中央区銀座6丁目2番先 東京高速道路山下ビル2階(銀座コリドー街)
店の情報へ
|
|